読書感想発表会を実施しました

皆様、こんにちは!名古屋昭和区の眼科 
田辺眼科クリニックの院長 田辺直樹です。
当院では「スタッフに読書の習慣を身につけて欲しい」という思いから、
半年に1冊、読んだ本の感想を発表をし合う「読書感想発表会」という
取り組みを実施しています。
読書感想発表.jpg
先月のミーティングだけでは全員の発表が終わらず、
今月のミーティングでも発表してもらいました。
半年前に実施した読書感想発表の時よりも「選んだ本の質」「その本から
得られた気付きや学び」「発表内容」どれを見ても、前回を上回っていて、
スタッフの成長を感じる事が出来ました。
今はインターネットで何でも調べられる時代であり、
それはそれで大変素晴らしい事ですが、その結果、
「私の考えは、こうです」
「私は、こう思います」
と、自らの意見を持つ機会が減ったように思います。
インターネットなど、便利なツールは活用しながらも、
当院で働くスタッフには「自分の考えを持つ」という事を
大切にして欲しいです。
次回の読書感想発表は7月です。その時のスタッフの成長を楽しみにしながら、
私もたくさんの本を読んでいきます!

2015年も、よろしくお願い致します!

こんにちは、名古屋市昭和区の眼科 田辺眼科クリニックの院長 田辺直樹です。
ひつじ2.jpg
2015年、初めてのブログです。
当院は毎年「今年のクリニックのテーマ」を設定しています。今年のテーマは「いいクリニックを作る」です。
現状に満足する事なく”更にもっと良くなろう!”という気持ちを私は勿論、全員のスタッフに持ち続けて欲しいという思いから、このテーマにしました。
「現状維持は衰退である」という言葉を忘れずに、今年もより良いクリニックを作れるように、スタッフ一同、全力で頑張ります!
皆様、今年もどうぞ宜しくお願い致します!

2014年

こんにちは。名古屋市の眼科、田辺眼科クリニックの田辺です。
本日12月29日(月)仕事納めでした。
1年間、無事に診療できましたことを感謝いたします。
患者さまや関係する業者の方々、そして、スタッフの皆やスタッフの家族の方々、皆さまの協力のもと診療できました。本当にありがとうございました。
混みあう時間もあり、待ち時間が増えてしまったことは、私もスタッフも皆、改善したいと思っております。少しでも待ち時間が減るよう、またクリニックに来ていただいたとき、心地よい気持ちでいられるよう、スタッフ皆と協力して、クリニックが成長できるよう努力していく所存です。
来年もよろしくお願いいたします。
12月27日(土)、系列のやぐま眼科と合同で、忘年会をしました。
P1050914.JPG
P1050913.JPG
P1050917.JPG
今年も皆、お疲れさまでした。